• ヒトの話 2021.02.17 3辛

    人手不足

    人手不足

    Web制作業界ではここ何年も「人手不足」が叫ばれてます。みんな知ってる。

    人手不足?

    そもそも論として、「人手不足」って何ですか?求職者さん多いですよね?(Web制作業界においては)フリーランスの制作者さんも大勢います。企業に属することを選択せずに自分で稼ごうっていう人が大勢いるっていうことです。

    ただ、驚くことに、一度も制作会社に属して制作をしたことがないのに2-3ヶ月のオンラインスクールの経験だけで「独立」しちゃう人が後をたたないということ。一体何から独立したのかよくわかんないんですけどね。

    そんなわけで、みなさんの周りにもフリーのWebデザイナーさんっていっぱいいるんじゃないでしょうか。それでもWeb制作業界はずーっと人手不足なんですよ。

    なんでだろ。

    不足してるのは?

    Web制作業界って括ってしまうと主語が大きすぎますね。
    職種としては「デザイナー」「フロントエンドエンジニア」「プログラマー」「ディレクター」「広報」「人事」「営業」「テスター」などなど様々です。
    この中で顕著なのは「プログラマー不足」なんですが、そもそもプログラマーを採用する気のないWeb制作会社は非常に多いのでこの職種においては困ってないっていう声は多いんですけど、うちは困ってます。

    実際は「デザイナー」も「フロントエンドエンジニア」も「ディレクター」も「広報」も不足してます。フリーランスは大勢いるのにね。
    会社に属することを望まない人は増えていて、その結果企業に属する制作者が減っていってるんでしょうか?

    誰でもいいわけじゃない

    企業にとって求人応募はとても大事で応募のメールが入るたびに小躍りしてメールを開封するんですよ。

    でもね、正直なことを書くと、応募の大半はがっかりする内容なんです。

    「未経験ですが2ヶ月前からテックアカデミーやってます。すぐ活躍できます!」とか「アルバイトから経験を積みたいです。教えてください。」とか。
    オンラインスクールで数ヶ月勉強しただけで制作会社で活躍できるわけないです。
    専門学校や大学でデザインやコーディングを学んできたひとたちは数百万円と数年の時間を投資して身につけてきた上に実務で経験を積んでいます。そんなにぬるい世界じゃないので根拠のない自信は採用理由にはなりません。(SESで採用してもらえる可能性はあると思いますけどね)

    あれ?フリーランスのWeb制作者が増えてるのは積極的選択の結果じゃないんじゃないの?やむを得ずフリーランスになってたりするの?ってかなり本気で思ってます。
    もしも、もしもそうなのなら、Web制作舐めんなよ。

    不足しているのは「優秀」な人

    はっきり言うとWeb制作業界で不足しているのは「優秀」な人です。制作会社は頭数を揃えればなんとかなるようなところじゃないです。簡単な作業をルーチンでこなしていくとか少なくともうちの会社にはありません。

    中途採用であればなおさらです。未経験や他業種からの転職でも構いませんが、可能な限り短い期間で何らかの形で成果を出すことが求められます。
    新卒はこの限りではありませんが、少なくとも自ら思考して行動できることと人柄は絶対条件です。

    「人手不足じゃなくて優秀な人不足」なんですよ。
    だからね、ちょっと勉強したからって引く手数多のエンジニアになれる!とか思わないでください。

    あー。「優秀」って「スキル」の話に限りませんからね?人柄も考え方も全てひっくるめての話ですよ?

    つまり、優秀な人募集っていうことです。

    Memo

    Twitterで「#駆け出しエンジニア」ってハッシュタグを時々っ辿ってみてるんですけど、なんかろくでもないのが蔓延してるなーって思ってます。自分自身半年前からオンラインスクールで勉強しただけなのにフリーランスの成り方指南とか、稼ぎ方教えますとか、すごいねー(棒)

    「優秀」な人の応募がないのは応募者に原因があるのではなくて企業に魅力がないからだってことは重々承知しているので企業としての力を身につける努力はしているつもりです。

  • Related関連記事

    Ranking人気記事