チームリーダーにおけるリーダーシップってなんだろう
「リーダーシップとは、指導者としての資質・能力・力量・統率力。」って言われてますね。Wikiに書いてありました。(笑)
では、
- 指揮する
- 命令する
- 監督する
こんな感じのチームリーダー、あなたは好きですか?
チームリーダーとは
「あなた今日からこのチームのリーダーね」と言われたときに「よーし後輩に命令できるぞ!」なんて思うあんぽんたんはイマドキいないと思うんですが、程度差こそあれ近いことは日常的に起きてる気がします。
チームリーダーになったら「雑用」やらなくなったとか、自分から挨拶しなくなったとか。
役割
チームリーダーの役割ってなんでしょうね。
チームをまとめる
まとめるというのは具体的には「チームを同じ方向に向かせる」ということです。チームメンバーは自身の業務に取り組んでいますが、眼前のことにのみ集中してしまいかねません。「何のために」その業務を行っていて、その後「何につながるのか」ということを示し「近い将来こうありたい」という所謂「ビジョン」を実現することを目的とします。
業務を管理する
メンバーの誰がどんな業務を行っているのか把握し、業務負荷が大きいスタッフはいないか、どのくらいで今の業務が終わりそうかなどスタッフの業務量とその内容を把握する必要があります。進捗に関してはそれほど綿密に把握する必要はなく、それは進捗管理を行うディレクターの業務にるのでチームリーダーはどちらかと言うとスタッフのメンタルやモチベーションを把握することを求められています。
情報を共有する
チームをまとめ、業務を管理するにおいて把握した状況をトップに共有、連携してください。把握した事態・状況を自分の中に留めないでください。またトップや他の部署のから情報をチームに連携・展開することも重要な役割です。チーム内に留まらず、会社全体の潤滑油になることを求められているとも言えます。
メンバーを育てる
具体的に手取り足取り教えることを求めているわけではありません。古めかしい表現ですが「背中を見せる」ことを求めているのです。あなたの仕事への取り組み、まわりへの気配りを見せることでスタッフを導いていくことを求めています。要するに「手本となれ」ということです。
仕事
チームリーダーの仕事は通常業務をこなすことに加え上述の4つの事柄の遂行になります。極論ですけど。
兎にも角にも手本になるような取り組みで仕事をしてください。それ以外ではメンバーのフォローが重要な仕事になりますが、変に影響を与えてコントロールしようとしないでください。フォローにもネガティブなフォロー、ポジティブなフォローがあると思っています。会社への不満をメンバーに吹聴して仲間意識を持たせようとか、割とよくある光景のようですが会社的にも、メンバー的にも最低です。
「こうしよう」「あれやろう」そういったポジティブな意識でチームをまとめて欲しいのです。そのためにはメンバーに興味を持つ、会社の方針に興味を持つ、そういったことも仕事だと思います。
目指すべき姿
メンバーに気を配り、把握した状況をトップと共有し、自分の業務を遂行する。ということを高い水準で実行できる人になることが目指すところだと思います。ひとことで言えば「仕事のできる人」になることですが、「基準」をきちんと持つことが大切です。「ダメなものはダメ」と言えること、「嫌われることを厭わない」こと、「だれにでもいい顔をしない」こと。
「仲良しこよしのグループ」ではなく「強い組織」を作るために何が必要か常に思考し続けることが求められ、その思考を形にしていってほしいです。
Memo
あんどぷらすはわずか10名(2020年9月現在)の小さな会社で、まだチームリーダー=トップの段階ですがいずれ人数も増えます。(2021新卒は2名入社予定です)
職能で分けるのか案件で分けるのか固定するのか流動的にするのか全然定まっていませんが、1チームの最大数は10名くらいだと思っているので、そろそろチームリーダーの存在が必要になってきています。チームリーダーは入社順も年齢も関係なく自然発生的に生まれてほしいと思っています。ポジションが人を作るという人もいますが、僕はそう思わないんですよね。任命されたからリーダーなんじゃなくて、リーダーに相応しいからリーダーなんですよ。
会社のビジョンに賛同し、人に興味があって、プライドを持って仕事に取り組むことが重要です。リーダーじゃなくてもね。リーダーはその度合が高いっていうことです。
無条件に会社の全てに賛同しろと言っているのではありませんが、最低限度「同じ方向」を向いていることは重要です。(「同じ熱量で」と書きそうになったけれども流石にそれは難しいかもなー)